氷温®熟成

先人の知恵
自然の摂理を応用

昔から「寒」の時期に作ったものは、「健康に良い、美味しい、さらに腐らない」等と言われています。
「寒」とは、1月6日の小寒から大寒を含み2月4日の立春前までの1ヶ月間言います。文字通り一年中でもっとも寒い時期です。
粉雪まじりの吹きすさぶ風の中、漁港で干された鮮魚の干物。
寒の時期を越して漬けこまれた漬物や、仕込まれた味噌や醤油、酒など、私たちの先人は体験的に寒の時期の食べ物はおいしいことを知っていました。そして現代の私たちもそれを継承しています。

山陰地方伝統の
”寒仕込み”製法。

おいしさの秘訣

氷温®技術の根幹「氷温®域」。

氷温®は、この寒の時期の”おいしい”を、年間を通じてつくることのできる技術です。
食品は0℃までは凍り始めず、それぞれに固有の「氷結点」で凍り始めます。0℃からこの氷結点までの温度領域を「氷温®域」と言います。技術の根幹となるのが、この「氷温®域」の利用です。
氷温®域とは、食品が凍る氷結温度と、0°Cの間の温度帯を指します。
この「氷温®」で保存をすると、食品は風味や鮮度を保ち、更に熟成によりうま味が増し、おいしくなるのです。
ダイマツは、「おいしいもの、本当に体にいいものを」と、1978年に業界はもとより世界に先駆けてこの氷温®技術を導入しました。
また、長年のノウハウにて独自のシステムを開発し、創業期からの「おいしい魚づくり」を受け継いでいます。

氷温®熟成4大効果

「おいしくて、体によい。」を
つくる技術。

  1. おいしさアップ01
  2. 高鮮度保持02
  3. 安心・安全03
  4. 健康に良い04